▌Office関連・Windowsデータ入稿 |
---|
PDFデータ入稿の推奨 |
---|
●弊社では、さまざまな出力ソフトに対応しておりますが、作成ソフトそのままのデータでご入稿いただきますとプリンタードライバの違いによる改行のズレやフォント環境による文字化けなどのトラブルが発生する場合がありますのでPDFデータに変換してからの入稿をお薦めしています。
●適切な方法で変換されたPDFデータはプリンタードライバの違いによる改行のズレやフォント環境による文字化けなどのトラブルがなくなります。作成アプリケーションデータそのままで入稿よりもトラブルが少なく無駄なくイメージどおりの出力が可能になります。
※Micro Soft Office関連及びWindowsデータに関しては、必ず出力見本(ドキュメント)を送付して下さい。Word Excel PowePointにつきましては、出力されるプリンタードライバの関係で、行ズレ、文字ズレが発生してしまいます。
各アプリケーションで PDF に保存し直してください。
PDF変換について |
---|
①名前を付けて保存
②ファイルの種類をプルダウンメニューより PDF を選ぶ。
※例 Windows Office Word の例
③最適化の項目で、
「標準(オンライン発行および印刷)」にチェックします。
続いて右側にある「オプション」をクリック。
ページ指定がある場合は指定します。
続いて、PDF オプション、
「フォントの埋め込みが不可能な場合は、テキストをビットマップに変換する」にチェックを入れ OK をクリックします。